ヒューマン・リテラシー(Human Literacy) とは、「人生や世界の普遍的な目的に向けて、人間力を高めるすべての表現力」のことを意味しています。これは文字の読み書きだけでなく、人間の感受性を通じてのさまざまな表現行為すべてを意味しています。これはアジア地域の識字教育の中で、私の経験の中から新たに作り出したコンセプトです。これは言葉や文字や身体などによる表現力であるとともに、他人の苦しみの軽減のために自分もできる具体的な行為(アクション)を作り出し、人間として人間らしく生きていくための人間性確立の行動をも意味しています。ヒューマン・リテラシーとは彼方にある考え方ではありません。此岸の自分自身から始まる生き方を意味しています。
Human Literacy for 21st Century
Human Literacy means "all the expressive power that enhances human power for the universal purpose of life and the world." This means not only reading and writing letters, but all the various acts of expression through human sensitivity. This is a new concept created from my experience in literacy education in the Asian region. This is the power of expression with words, letters, and the body,
and also creates concrete actions that you can do to reduce the suffering of others, and takes actions to establish humanity to live as a human being. Also means. Human literacy is not an idea beyond that. It means a way of life that begins with oneself on this bank.
テーマ:ヒューマン・リテラシー